![NHK歳末[1].jpg](https://akaihane-fukui.jp/kifu/NHK%E6%AD%B3%E6%9C%AB%5B1%5D.jpg)
NHK歳末たすけあいは、昭和26年からNHKがその公共性に基づき、放送を通じ社会福祉に寄与する目的で実施し、今年で72回目を迎えます。
「みんなで明るいお正月を」をキャッチフレーズに始まったこの運動は、戦災者・引揚者や生活困窮者、戦後の福祉施設の復興、災害の被災者など、その時代で支援を必要とする方々を支え続けてきました。
新型コロナウイルスの拡大や社会経済活動の低迷、自然災害など社会不安が広がるなか、この支えあいの精神を忘れることなく、高齢者、障がい者、子育て家族が孤立や孤独にならないよう、つながりを絶やさず、支援を必要とする人を支援する活動を助成します。
●助成額は1事業50万円以内
●応募締切は10月14日まで
事業の詳細について
■助成対象 社会福祉法人、更生保護法人、特定非営利活動法人、ボランティア団体等
■対象事業
①歳末ふれあい事業(12月~3月実施事業)
年末年始に行う高齢者や障害者との交流活動
②地域福祉活動事業 (翌年度実施事業)
社会や地域を良くする活動
③地域福祉活動備品 (翌年度実施事業)
社会や地域を良くするための建物・機器整備
■助成額 1事業50万円以内
(ただし備品は1団体1件とし、事業総額の75%以内)
■応募方法 指定する申請書にて、本会事務局へ提出ください。
■応募締切 令和4年10月14日まで
■助成決定 令和4年12月上旬
●NHK歳末たすけあい申請書.doc
●NHK歳末たすけあい申請書.pdf
■対象事業
①歳末ふれあい事業(12月~3月実施事業)
年末年始に行う高齢者や障害者との交流活動
②地域福祉活動事業 (翌年度実施事業)
社会や地域を良くする活動
③地域福祉活動備品 (翌年度実施事業)
社会や地域を良くするための建物・機器整備
■助成額 1事業50万円以内
(ただし備品は1団体1件とし、事業総額の75%以内)
■応募方法 指定する申請書にて、本会事務局へ提出ください。
■応募締切 令和4年10月14日まで
■助成決定 令和4年12月上旬
●NHK歳末たすけあい申請書.doc
●NHK歳末たすけあい申請書.pdf