
災害で被災した方を
支えるお金です。
全額を被災者に届けます。
福井県共同募金会では、災害の被害状況に応じて被災者支援のための義援金募集を行っています。
共同募金会が取りまとめた義援金については、被災県の行政や報道関係者などで構成される義援金配分委員会で決定し、災害見舞金として被災者へ届けます。
1.現在受付をしている義援金
被災県を指定して寄付する場合は、通信欄に以下の義援金名と被災県名を記入してください
被災県名 | 義援金名 | 募集期間 | 備考 |
---|---|---|---|
茨城県・千葉県・福島県 | 令和5年台風13号災害義援金※ | 令和5年12月31日まで | 総合口座 |
福島県 | 令和5年福島県台風第13号災害義援金※ | 令和5年12月31日まで | |
千葉県 | 令和5年台風第13号の接近に伴う大雨千葉県災害義援金 | 令和5年12月28日まで | |
茨城県 | 茨城県2023年台風第13号に係る災害義援金 | 令和5年12月31日まで | |
沖縄県 | 沖縄県令和5年台風第6号災害義援金 | 令和5年11月30日まで | |
山口県・佐賀県・福岡県・秋田県・石川県 | 令和5年6・7月大雨災害義援金※ | 令和6年1月31日まで | 総合口座 |
石川県 | 令和5年7月大雨災害義援金 | 令和6年1月31日まで | |
秋田県 | 秋田県大雨災害義援金 | 令和5年10月31日まで | |
福岡県 | 福岡県令和5年7月豪雨災害義援金 | 令和6年3月29日まで | |
山口県 | 山口県令和5年6月30日からの大雨災害義援金 | 令和5年12月29日まで |
2.義援金の受入れ口座
金融機関 | 口座番号 | 口座名義 |
---|---|---|
ゆうちょ銀行(郵便局) | 00750-4-350 | 社会福祉法人福井県共同募金会 |
※税額控除用の領収書が必要な場合は「領収書希望」と通信欄に記入してください
※全国のゆうちょ銀行本支店窓口及び郵便局窓口からの振込みは、振替手数料が無料となります
※お預かりした義援金は本会が責任をもって被災県の共同募金会へ届けます
3.義援金の持参(平日のみ)
福井県共同募金会及び県内各市町共同募金委員会で受け付けます。
4.義援金の配分
この義援金は、被災県の関係団体等で構成される義援金配分委員会により配分基準等を決定し、市町を通じて被災者の皆様にお届けします