平成30年福井を良くする22のプロジェクト
~~平成30年度の共同募金運動は終了しました~~
おかげさまで、使途選択募金(ドナーチョイス)の
合計は327件1,333,709円にも上りました。
みなさまのあたたかい応援をたくさんいただき感謝します。
また、心のこもったメッセージもたくさんいただきました。ありがとうございます。
みなさまのお気持ちは、団体の励みにつながるものと確信しています。
これからも、みなさまの「意志」を大切に、お届けしていきます。
応援よろしくお願いします。
プロジェクト一覧 ※写真をクリックすると詳細へジャンプします
A. 孤立を防ぐ応援金
1. 依存症の方の回復をサポートするセミナー開催事業
一般社団法人 ライフトレーニング
現在の募金額31,100円
25人が応援
目標額 300,000円
依存症の理解を深めたい
依存症で苦しんでいる方に、依存症は病気であることを講演会を通して理解し一人で悩まないで早期介入、早期回復への道筋をつけていきたいと企画しています。医療関係者、計画相談事業所、施設関係者、一般の方にチラシなどで幅広く告知することで、多くの方に知っていただき、依存症の理解を深めたいと考えています。
2. 廃棄される食品を必要とする方へ届ける事業
特定非営利活動法人 フードバンクふくい
現在の募金額53,800円
1人が応援
目標額 280,000円
まだ食べられる食品の廃棄量!
日本国内でまだ食べられる食品が年間500万トンから800万トン廃棄されています。廃棄される前にフードバンクふくいが無償で回収して、必要としている各地の子ども食堂、ひとり親家庭、社会福祉施設等へ無償配布しています。フードバンク事業にご理解を頂き、皆様の暖かいご支援をお願い致します。
3. ノルディックウオークによる元気で健康なまちづくり
特定非営利活動法人 せいきコミュニティースポーツクラブ
現在の募金額106,000円
19人が応援
目標額 280,000円
「人生100歳」生きる時代
ノルディック・ウォークは、両手にポールを持ち、両足を使い、腰と肩を使い「4本足」で体のバランスを取り歩くスポーツです。
転倒不安だけでなく足への負担も減り、効率よく脂肪を燃焼させる全身運動ができるのも魅力です。 わたしたちは、ノルディック・ウォークを通じて「歩行と社会参加」の機会を提供し、健康長寿による社会保障費の削減をめざします。 どうかご支援をお願いします。
4. 認知症の理解と支援に関する活動
公益社団法人認知症の人と家族の会福井県支部
現在の募金額82,277円
15人が応援
目標額 210,000円
認知症の人にやさしい福井県に
私たちの会は「認知症の人と家族、そして介護家族を支える人」の会です。2025年には、団塊の世代が後期高齢者になり、かってない「少子高齢者社会」を迎えることになります。このような中、認知症になっても。夢と希望のある生活を目指し「家族の会」として何ができるのか?この問題への取り組みを全国の仲間と共に模索するため昨年、家族の会全国研究集会を福井市で開催しました。これから「認知症の人と家族にやさしい社会づくり」の為に活動してまいります。
5. 犯罪予防のための情報発信事業
更生保護法人 福井県更生保護事業協会
現在の募金額18,000円
3人が応援
目標額 100,000円
更生保護にご理解とご協力を
犯罪や非行をした人たちが通常の社会生活をしながら、健全な社会の一員として立ち直るよう、指導・援助する制度を更生保護といいます。当会は福井県下の更生保護を支える団体の支援活動や犯罪予防の情報を発信しています。あなたのご協力をお願いします。
B. 子育て応援金
6. 里親サロン・里親スキルアップ事業
福井県里親会
現在の募金額45,000円
11人が応援
目標額 450,000円
家庭養育を知っていますか?
さまざまな事情で親と一緒に暮らすことのできない子どもたちを家庭に 迎え入れ、愛情をもって養育する「里親」活動に取り組んでいます。
子供にとってよりよい家庭養育のスキルアップを目指し研修会を開いたり、里親同士が交流する「里親サロン」を開催し、家庭養育のフォローや情報交換をします。
7. 子ども食堂「なかまっ家(ち)食堂」実施事業
NPO法人なかまっち
現在の募金額37,608円
9人が応援
目標額 350,000円
空き家を活用して地域のリビングに
町内の古民家を利用して月2回、こども食堂を実施。地域のこどもやおとなが楽しくおしゃべりしながら食事をすることで、孤食の軽減につなげています。 赤ちゃん連れのお母さんからお年寄りまで幅広い世代が集まる「地域コミュニティの拠点」となる事を目指し、継続して運営していく為の費用として使用いたします。
8. 小学校におけるBLS授業普及拡大事業
特定非営利活動法人 命のバトン
現在の募金額36,000円
9人が応援
目標額 250,000円
命の尊さを伝える実践教育を
子ども達に、「命」の大切さに気付かせ、お互いを思いやる心を育み、助け合う社会を実現するためには、救急救命を教え、『人の命を助ける努力(心肺蘇生法)』を通して、命の尊さを伝える実践教育を行うことが学校教育において重要と考えています。このため、小学校児童を対象にしたBLS教育を継続的に実施していきます。
C. 障害者応援金
9. 障がい者の就労環境整備事業
一般社団法人タクティクス福井
現在の募金額4,000円
2人が応援
目標額 500,000円
障がい者を企業をマッチング。
私たちは企業と障がい者や引きこもりの人をつなぐ出会いの場として就労支援B型事業所を開設しました。建物はもともと一般企業の事務所を改修して使っているため、障がい者にとって不便な所も多く就労環境を整えたいと願っています。
10. 障がいのある人たちの舞台発表とワークショップ
「みんなで舞台に立とう」を広げる会
現在の募金額22,000円
8人が応援
目標額 500,000円
舞台発表の場を広げ、共生社会の一助としたい。
私たちは、障害のある人たちを真ん中に置きつつ、だれもが思い切り表現できる場を作りました。そして、一人一人の表現を尊重し、高め、楽しみながら、みんなで舞台に立つという活動をしています。舞台発表から、彼らの表現は、障害という境界をこえるとの声を聞くようになりました。だからこそ、多くの方に、この取り組みを伝えたいと思っています。舞台発表の場の継続・拡充のサポート、お願いします。
11. 障害者の就労技術コンテスト開催事業
福井県社会就労センター協議会
現在の募金額27,206円
9人が応援
目標額 500,000円
仕事がたのしい
障害者施設に通う利用者が一堂に集まり、日頃の取組みを発表したり、就労技術を競うスキルコンテストを開催しています。競技種目として、日頃の仕事の成果を他の施設の利用者と競ったり、交流するこにより大きな刺激をもらい、就労に意欲がましております。ぜひ、この活動を応援してください。
12. アール・ブリットふくいの作品展
福井県知的障害児者生活サポート協会
現在の募金額4,149円
2人が応援
目標額 500,000円
お気に入りの作品をあなたにも
当会では、障がい児者の方々が描いている作品(絵画、書道、オブジェ、写真)を募集し作品展を開催しています。
広く多くの方々に見ていただき、自由で純粋な障がい者の作品に触れていただきたいと思います。それが、障がい者の方の喜びにつながります。
どうか、みなさまのお力で、この活動のご支援をお願いします。
13. 聴覚障がい者災害時ガイド手帳作成事業
社会福祉法人 福井県聴覚障がい者協会
現在の募金額51,610円
21人が応援
目標額 500,000円
聴覚障がい者はその時
聴覚障がい者は災害時に手話通訳や要約筆記の保障がないため、避難所で指示の理解や意思疎通が充分に図れず、孤立する事があります。
そのため、聴覚障がい者に、災害時の準備と被災時の避難や避難所における情報について、ガイドブックと手帳を配布し災害時に対応したいと思います。
14. 知的・発達障がい者の為の書道教室事業
くらふとくらぶ
現在の募金額90,600円
8人が応援
目標額 450,000円
自己表現で社会参加を
発達障がいを抱える若者たちは、自ら表現活動や余暇活動の場を生み出すことが困難な状況です。書道作品制作を通して、自分自身の好きな言葉や生き物などを表現することが出来、完成した作品には会員一人一人の世界が広がり、自己表現がなされています。教室運営にあたり、会員の方に創作する喜びを感じてもらい、作品を多くの方に見て頂く機会を増やしていく為に、みなさまのサポートをお願いします。
15. アートによる障がい者等生きがい支援事業
特定非営利活動法人 若狭美&Bネット
現在の募金額30,000円
9人が応援
目標額 250,000円
障がい者アートに支援を
ことばを持たない人も、文字を持たない人も、絵は描きます。表現手段です。一つの点に、一本の線に、そして一面のぬたくりに、色に、心が表現されます。普通の人には及びもよらないすばらしい感性・表現が見られることがあります。それが「きらりアート」障がい者が創る「芸術」です。 それを大切にし育てていきたい。アート活動を続けるためには絵具や画材そして指導者が必要です。ご支援をお願いします。
16. CSP-RockFESTIVAL一緒に音楽を楽しみ障害者の偏見をなくす事業
自立生活センターCom-SupportProject
現在の募金額1,000円
1人が応援
目標額 240,000円
発表会ではなくライブを。
わたしたちがさまざまな障害者と関わる中で音楽を演奏している方々がたくさんいました。でも、それを人前で披露する場がないという事も同時に感じていました。ないなら作ろうと、この企画を始めました。障害当事者もまきこんで一緒に企画を行っています。発表会ではなく、一般の方にも見てもらい、人前に立つ「楽しさ」「恥ずかしさ」など、色々な事が経験できる場を、みなさまのサポートをいただきながら作っていきたいです。
17. 高次脳機能障がい児者の社会参加の場を増やす事業
特ご存知でしょうか 高次脳機能障害
現在の募金額548,002円
109人が応援
目標額 210,000円
ご存知でしょうか 高次脳機能障害
最近、話をしても何か変・・・
同じことを何回も聞いたり、すぐに怒ったり、仕事でミスをしたり、
以前と人が変わってしまった。実は、交通事故やスポーツ事故、脳こうそくなどの後遺障害の症状なのです。 このことを多くの方に知ってもらい理解して欲しい。そしてもっともっと社会とつながり、暮らしに笑顔をとり戻したいと思っています。
18. 意欲向上事業(ビニールハウス整備事業)
特定非営利活動法人 エンジェル・キッズ
現在の募金額17,000円
5人が応援
目標額 210,000円
みんなでもう一度販売会をしたい
昨年、私達の畑はイノシシなど動物の遊び場になり荒らされ、野菜の多
くは収穫できませんでした。しかし、ハウスの中の野菜は被害を受けず成長!収穫できました。ハウスの中の野菜は守られたのです。
畑を荒らされ、私達の昼食分は確保できましたが、販売できる量の収穫
には至りませんでした。ハウスを建て、動物から野菜を守り、今年こそは販売会に野菜をだしたいと思っています。どうかご支援のほどよろしくお願いします。
19. 心身障害児者のための乗馬教室
チャレンジド乗馬サークル「ドルチェ」
現在の募金額41,357円
22人が応援
目標額 200,000円
障がいがあっても乗馬の機会を
馬は体温が高いので触っていると温かさが伝わってきます。馬に乗ると馬の揺れから自然とバランスを取ることを覚えます。馬にえさを与えると食事の大切さや生きることのすばらしさを学べます。身体・知的・発達、さまざまな障がいがある子どもたちにとって馬からもらえるパワーは計り知れません。子どもたちが馬と触れ合う機会を作るため、皆様からのご支援をお願いします。
20. 動作法サマースクール事業
福井あゆみ会
現在の募金額48,000円
24人が応援
目標額 200,000円
サマースクールとは?
身体や知的にハンディのある子どもたちが夏休みを利用してトレーナーの先生方と動作の学習をしています。
姿勢改善や心理の安定、コミュニケーション能力の向上を目指します。
どうぞ応援してください。
21. 音楽を通じた障害者の社会参加事業
音泉組
現在の募金額7,000円
4人が応援
目標額 180,000円
私たちは、「音楽が泉のようにわき出る、みんなが心豊かに暮らせるまちづくり」をコンセプトに活動しています。大切にしていることは、できるだけ多くの、いろいろな人に音楽に触れていただけるよう、身近な場所で数多く、様々なアーティスト・楽器によるコンサート企画を提供すること。特に、認知症高齢者や障害者、そして外国人など、地域社会でマイノリティに属する人も参加しやすく、ともに楽しめる機会の提供に努めています。この活動を通じ、障害や異文化への理解を促進し、誰もが住みやすい、安心して暮らせるまちづくりに貢献したいと考えています。私たちの活動を、どうか応援して下さい。
22. 障がい者の青年の性セミナー開催事業
障がい児・者の「性」を学ぶ会《ゆいの会》
現在の募金額32,000円
11人が応援
目標額 90,000円
「性」の学びの場に支援を
障害の有無に関わらず、自分の身体や異性の身体を科学的に知ることや豊かな人間関係をつくるには学びが必要です。
特に障害のある人達には、より一層丁寧な学びが必要です。
性の加害者や被害者にならないために、また、人として幸せになるために学ぶ性教育の場を提供しています。この学びの場に皆様の支援をお願いします。
募金に関するお問い合わせ
社会福祉法人 福井県共同募金会
〒910-0026 福井市光陽2-3-22県社会福祉センター内 Tel.0776-22-1657 Fax.0776-22-3093