NHK歳末募集.png
轟建設株式会社 安全衛生協力会さまが共同募金をお持ちくださいました
s-DSCF6926.jpg
総合建設業の轟建設の協力会社11社で構成される「安全衛生協力会」は、8月30日に福井県の地域福祉活動の推進に役立ててもらいたいとの想いから、福井県共同募金会へ3,000,000円の寄付をお持ちくださいました。

轟建設は今年設立60周年、来年は創業95周年を迎えることから、地域への感謝を込めた社会貢献としてこの寄付を決定しました。協力会は約30年前の発足以来、会費の一部を積み立てており、その資金の一部が今回の寄付金に充てられました。

福井県社会福祉センターで行われた贈呈式には、安全衛生協力会副会長であるオリエンタル興産有限会社代表取締役社長の辻永達夫様、轟建設株式会社代表取締役社長の河野喜之様、協力会の正会員である株式会社北成代表取締役社長の北川貞純様、そして轟建設株式会社管理部長の増永匡通様が出席されました。

辻永副会長は「多様化する福祉活動にお役立ていただき、地域の皆様の幸福と希望に繋げていただきたい」との言葉と共に、福井県共同募金会の清川忠会長に目録を手渡しました。

共同募金をお持ちくださいました

能登半島地震災害への共同募金の対応(第二報)
1BD4D3DB-E8A8-40A8-895B-310E12ECC3F8-640x480.jpeg


■災害義援金のご報告(中間報告)
         
【福井県共同募金で受付けた義援金】
福井県共同募金会では、地震発生直後の令和6年1月4日から義援金の募集を開始し、令和6年4月18日までに101,429,706円ものご寄付を受付しました。
被災された方々のために、心温まるご厚志を賜り心からお礼申し上げます。

(内訳)
・石川県能登半島義援金    85,586,788円
・令和6年能登半島地震災害義援金(福井県被災者分)15,842,918円


【福井県の被災者義援金】
福井県で被災された方のために全国から38,346,166円(4月18日現在)もの義援金が寄せられ、義援金配分委員会で次のとおり配分を決定しました。

令和6年能登半島地震災害義援金(福井県被災者分)の配分対象・基準(第一次配分)
区分 件数 義援金単価
大規模半壊 1件 100万円/世帯
半壊 11件 35万円/世帯
準半壊 9件 14万円/世帯
一部損壊 689件 4.5万円/世帯

【石川県の被災者義援金】
また、全国から石川県に56,573,917,681円(4月8日現在)もの義援金が寄せられ、次のとおり配分を決定しました。


【参考】
石川県能登半島義援金の配分対象・基準等(第一次、第二次配分)
区分 件数 義援金単価
死者・行方不明 245件 100万円/人
重傷者 314件 10万円/人
全壊 8,265件 100万円/世帯
大規模半壊
中規模半壊
半壊
準半壊
一部損壊
68,144件 75万円/世帯
50万円/世帯
25万円/世帯
10万円/世帯
3万円/世帯
七尾市、輪島市、
珠洲市、志賀町、
穴水町、能登町
の全住民
5万円/人
石川県のホームページ掲載資料より

被災地には、これからも息の長い支援が必要となります。今後とも継続的なご支援をいただけますよう、よろしくお願いします。

能登半島地震災害のご報告(第二報)

baner.jpg

闘病中のこどもと家族の笑顔が広がりました

こどもホスピス.jpegふだん家庭ではできない体験をたくさんしました(ふくいこどもホスピス)

男性でも「家で作ってみたい」

南越前町.jpg男性だけの料理教室を開催しました。(南越前町社会福祉協議会)

あえる日をお待ちしています!

池田町.jpgサロンで生きがいや仲間づくりをしています。(池田町社会福祉協議会)

お菓子のクリスマスプレゼント

あわら市.jpg募金で支えられた人は、募金で支える人になる(あわら市社会福祉協議会)

いつ起こるかわからない災害に

鯖江市社協.jpgボランティアセンターの訓練を開催しました。(鯖江市社会福祉協議会)

赤い羽根あぷりができました.png
赤い羽根共同募金

10月1日〜3月31日

令和6年度募金目標額
合計142,113,000円

  • 一般共同募金
    109,419,000円
  • 地域歳末たすけあい募金
    24,694,000円
  • NHK歳末たすけあい募金
    8,000,000円
赤い羽根のつかいみち-01.png マンスリーのバナー.jpg ロゴマークバナー-01.png 広報ガイド.jpg