
令和4年8月の大雨災害により被災され方々を支援するため、福井県、日本赤十字社福井県支部、福井県共同募金会で受け付けた義援金について、11月9日(水)に「福井県災害義援金配分委員会」を開催し、次のとおり配分することとしましたので報告します。
みなさまのご協力、心から感謝申し上げます。
■義援金受入額 45,551,029円(11月9日現在)
【内訳】
・福井県 22,502,889円
・日赤福井県支部 16,957,934円
・共同募金会 6,090,206円
※義援金の受付期間 令和4年8月9日から10月31日まで
■ 配分の内容
配分対象および第1次配分金額
(1)住家被害のあった世帯への配分
被害の程度 | 件数 | 割合 | 一件あたりの金額 |
---|---|---|---|
全壊 | 8 | 10 | 479,720円 |
半壊 | 75 | 5 | 239,860円 |
一部損壊・床上浸水 | 80 | 2.5 | 119,930円 |
床下浸水 | 183 | 1 | 47,972円 |
(2)被災自動車を買い替えた者への配分予定
20,000円 /1台 (200台を想定)
(3)被災者支援を行った町内会(区)への配分予定
50,000円(限度) /1町内会(区) (27町内会を想定)
※第1次配分の残額および今後寄せられる義援金については、全壊および
半壊世帯に第2次配分(予定)
(▼詳しくは福井県のホームページをご覧ください) https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shinsa/20221109.html