
はじめまして!足羽ワークセンターの橋本と申します。
当事業所は、障がい福祉サービスの就労事業所で、飲食事業や役務事業を展開しており、障がいのある方が元気よく働いています。
飲食事業では、法人内や地域への配食サービスのほか、外販ではオリジナルのお弁当やドリンクを企画・製造販売しており、利用者様の作業工賃向上を目指し、積極的に活動しております!

商品が生まれたきっかけは、平成30年に開催された、福井しあわせ元気国体・福井しあわせ元気大会にて、当法人が出店した際、「他県からの来場されたお客様に、地元産の食材を使った商品をPRし、福井県の良さを知って頂こう!」と開発されました。
福井県産コシヒカリの米糀から作られたノンアルコールの甘酒と、県産の果物をミックスしたオリジナルスムージーで、美容・健康効果抜群のドリンクです。「糀スムージー」として販売され国体の会場に来場された多くのお客様に好評の声を頂きました。
その後3年の歳月を経て、何度も商品のクオリティ改善を行い、厳格な生産体制を整えて新しく生まれたのが、この「糀の実」です。糀とフルーツのライフスタイルを楽しんで頂けるようネーミングされました。
You Tube あすわの実 チャンネル「糀の実とは」で紹介しております!


選りすぐりの福井県産フルーツと糀をミックスした発酵ドリンクを広めたい!
私たちが開発した、糀の実(こうじのみ)は、福井県産コシヒカリの米糀甘酒と福井県産の厳選したブルーベリー、イチジク、梨などのフルーツとをミックスした、美容・健康効果抜群のスムージーです。
糀に含まれる約30種類以上の酵素が消化のサポートをするだけでなく、ビタミン類を生成する働きがあることなども含めて、今や大注目を浴びています。
販路を拡大しており、働いている障がいのある方の工賃を向上させたく、増産していきたいのですが、設備が不足しています。
働く利用者の作業工賃向上(目標工賃月3万円)を目指し、オリジナルドリンク「糀(こうじ)の実」事業の販路の拡大を目指し、県内小売店や販売サイト、そして定期配送販売可能な企業への販売を手掛け年間7千個を目標としたいと考えています。
そのため、大型ブレンダー(ミキサー)を購入し販売ニーズに対応できる生産体制を構築したいと思っています。
実施:令和4年4月以降
設置場所:足羽ワークセンター厨房
備品:業務用大型ブレンダー(野菜や果物などを液状にする調理器具)
経費:328千円
授産備品費 業務用大型ブレンダー 328千円
設置場所:足羽ワークセンター厨房
備品:業務用大型ブレンダー(野菜や果物などを液状にする調理器具)
経費:328千円
授産備品費 業務用大型ブレンダー 328千円


寄付者へお礼の粗品をお送りします。
10,000円以上 ■感謝のメール ■当事業所の商品券500円を贈呈します |
30,000円以上 ■感謝のメール ■当事業所の商品券1,000円を贈呈します |
50,000円以上 ■感謝のメール ■当事業所の商品券2,000円を贈呈します |
商品はパッケージ化されており、大切な方への贈答用としても購入頂けます。
■商品の購入について
詳しくはあすわの実販売サイトをご覧ください(https://asuwanomi.jp/)
■商品のお問合せ
(福)足羽福祉会 足羽ワークセンター
TEL 0776-41-3795 FAX 0776-41-3796
Mail:asuwanomi@asuwafukushikai.jp
