お知らせ 2024年4月

災害予防の助成金.png福井県共同募金会では、安心して暮らしていける福祉のまちづくりを目指し、大規模災害に備えた備品整備や災害予防の活動を助成します。


■ 助成対象
社会福祉協議会、福祉団体、福祉施設など

■ 助成金額
(1)活動費50万円
(2)備品整備費50万円(75%を上限とする。)

申請書ダウンロード word形式 pdf形式

■ 募集期間 令和6年4月1日~5月31日

■連絡先(問合せ先)
福井県共同募金会事務局(担当:鷹尾)
〒910-0026 福井市光陽2丁目3-22 福井県社会福祉センター内 
TEL:0776-22-1657 
FAX:0776-22-3093 


1BD4D3DB-E8A8-40A8-895B-310E12ECC3F8-640x480.jpeg


■災害義援金のご報告(中間報告)
         
【福井県共同募金で受付けた義援金】
福井県共同募金会では、地震発生直後の令和6年1月4日から義援金の募集を開始し、令和6年4月18日までに101,429,706円ものご寄付を受付しました。
被災された方々のために、心温まるご厚志を賜り心からお礼申し上げます。

(内訳)
・石川県能登半島義援金    85,586,788円
・令和6年能登半島地震災害義援金(福井県被災者分)15,842,918円


【福井県の被災者義援金】
福井県で被災された方のために全国から38,346,166円(4月18日現在)もの義援金が寄せられ、義援金配分委員会で次のとおり配分を決定しました。

令和6年能登半島地震災害義援金(福井県被災者分)の配分対象・基準(第一次配分)
区分 件数 義援金単価
大規模半壊 1件 100万円/世帯
半壊 11件 35万円/世帯
準半壊 9件 14万円/世帯
一部損壊 689件 4.5万円/世帯

【石川県の被災者義援金】
また、全国から石川県に56,573,917,681円(4月8日現在)もの義援金が寄せられ、次のとおり配分を決定しました。


【参考】
石川県能登半島義援金の配分対象・基準等(第一次、第二次配分)
区分 件数 義援金単価
死者・行方不明 245件 100万円/人
重傷者 314件 10万円/人
全壊 8,265件 100万円/世帯
大規模半壊
中規模半壊
半壊
準半壊
一部損壊
68,144件 75万円/世帯
50万円/世帯
25万円/世帯
10万円/世帯
3万円/世帯
七尾市、輪島市、
珠洲市、志賀町、
穴水町、能登町
の全住民
5万円/人
石川県のホームページ掲載資料より

被災地には、これからも息の長い支援が必要となります。今後とも継続的なご支援をいただけますよう、よろしくお願いします。

月別